大阪大学体育会ヨット部
Osaka Univ. Yacht Club
ホーム
お知らせ
史上初 第二回台湾中山大学ヨット定期戦開催について
第二回 台湾中山大学ヨット定期戦 活動報告
2017年全日本女子インカレ総合6位入賞、中村葵最優秀選手賞受賞について
第一回 大阪大学・台湾中山大学ヨット定期戦 活動報告
トレーニングレース
ヨット部紹介
ヨット部の歴史
設備
フィールド
活動内容
1日の流れ
レース
台湾 国公立中山大学 国際定期戦
安全対策
戦歴
部則
風向風速計
部員募集
ヨットとは
動画
新入生の皆さんへ
新入生Q&A
経験者の方へ
メンバー紹介
部員
伊勢聡史
親川達郎
綱井健人
中村葵
中山隼輔
藤井浩貴
藤原一平
松尾遼平
宮本華
山岡悠
青戸誠
飯島悠太
氏田知之
大西幾月
木田皓一朗
施教文
成願元喜
松田彬宏
宮本暖
荒木弥生
今西ひなの
川原亜耶音
佐藤稜真
助川浩平
鈴木航太
堤雄大
原口天志
細木和輝
門田佳央理
阿部恭子
スケジュール
レース結果
2018年度
台湾中山大学 定期戦
京阪神戦
2017年度
関西学院主催レース
春季選手権
国公立戦
第一回ポイントレース
第一回銀杏カップ
関西470・第二回スナイプポイントレース
関西女子イン・オープンレガッタ
関西個戦
七帝戦
第二回銀杏カップ
全日本個戦
第三回ポイントレース・関西スナイプ
全日本470
台湾中山大学 定期戦
夏季インカレ
ジュニアワールド
第四回銀杏カップ
全日本女子インカレ
関西インカレ
第五回銀杏カップ
第82回全日本学生ヨット選手権大会
関西学生ヨット新人選手権大会
2016年度
国公立戦
関西学院主催レース
春季選手権
第一回ポイントレース
第二回ポイントレース
関西個戦
七帝戦
関西選手権
夏季インカレ
全日本個人戦
全日本女子インカレ
関西学生ヨット選手権大会
関西学生ヨット新人選手権大会
2015年度
銀河最速決定戦
同志社ウィーク
春期選手権大会
国公立戦
第二回ポイントレース
関西個選
七帝戦
関西選手権
夏季インカレ
関西インカレ
2014年度
同志社ウィーク
春季選手権大会
ポイントレース
国公立戦
関西個選
七帝戦
関西選手権
夏季インカレ
関西インカレ
秋季新人戦
2013年度
同志社ウィーク
関西学生ヨット春季選手権大会
第1回ポイントレース
関西国公立大学ヨット選手権大会
関西学生ヨット個人選手権大会
全国七大学総合体育大会ヨット競技
470級/スナイプ級関西選手権
関西学生ヨット選手権大会
関西学生ヨット夏季選手権大会
全日本学生ヨット個人選手権大会
全日本学生ヨット選手権大会
第3回ポイントレース
関西学生ヨット新人選手件大会
2012年度
関西学生ヨット秋季選手権大会
関西学生ヨット春季選手権大会
関西学生ヨット個人選手権大会
関西学生ヨット夏季選手権大会
7.7~8国立七大学総合体育大会ヨット競技
関西学生ヨット選手権大会
関西学生ヨット秋季選手権大会
2011年度
5.4~5春新
6.25~26夏季イン
7.2~3七帝
8.6~7選手権
11全日470
新規ページ
関西学生ヨット新人選手権大会
ギャラリー
2018年
2017年
2016年
アクセス
リンク
ホーム
お知らせ
ヨット部紹介
部員募集
メンバー紹介
スケジュール
レース結果
ギャラリー
アクセス
リンク
部員
伊勢聡史
親川達郎
綱井健人
中村葵
中山隼輔
藤井浩貴
藤原一平
松尾遼平
宮本華
山岡悠
青戸誠
飯島悠太
氏田知之
大西幾月
木田皓一朗
施教文
成願元喜
松田彬宏
宮本暖
荒木弥生
今西ひなの
川原亜耶音
佐藤稜真
助川浩平
鈴木航太
堤雄大
原口天志
細木和輝
門田佳央理
阿部恭子
荒木 弥生(Yayoi ARAKI)
(画像右)
役職
クラス
470・クルー
学部・学科
医学部・保健学科(検査専攻)
出身校
福岡・筑紫女学園高校
高校時代の部活
水泳部
2018年の抱負
出艇のたびに着実に進歩する
入部したキッカケ
試乗会でヨットにハマったから
ヨット部のいいところ
(見た目に反して)優しすぎる先輩が
たくさんいる
トップへ戻る
閉じる